
どーも!アラタです(`・ω・´)ゞ
昨日は、共通の知人がいることが発覚したポインさんと共通の知人で飲み!!!
楽しくて、久々にベロベロに。。。
ポインさん、楽しかったです\(^o^)/また飲みましょう!
因みに、暗号通貨王子も普通に何度もリアルタイムで飲んでいたお友達だった。。。
王子もお友達だった。。。 https://t.co/QHpsS0rGIa
— アラタ/仮想通貨な渋谷系ITリーマン (@cry_curr_ar) August 10, 2017
今回は独自トークンを作ってみました!
スポンサーリンク
独自トークンをカウンターパーティーで作ってみた
私事ですが最近、ブログのPV数が増えています。
フォロワーが増えたりとかもあるのですが、主な要因は検索流入が結構増加だと思っています。
因みにこのブログでは微々たる収益がでており、ブログ収入の殆どが広告収益になっています。
広告収入はPV数が増えれば、それに比例して収益が出てくるので、今月は既に先月の半分くらいを達成しています。ありがたや。
で、そんな広告収益もまだ微々たるものですが、その収益の一部を
独自トークンを持っている人へ配当できたらな
と思って今回は独自トークンを発行しました!

XARATAXCOINです(ドーン
本当はARATACOINにしたかったけど、Aから始まる名前では発行できなかった…orz
コチラより、寄付していただいた方に独自トークンをお送りいたしますのでよろしければ!!
因みに、独自トークンの作成方法に関しては、色々な方がブログで説明してるので本ブログでは割愛。
IndieSquareで自分のトークンを発行しよう! – 快傑Zの宣言
【1万PV記念】世界でたった1つの仮想通貨(独自トークン)つくってみた! 作り方を伝授っ – 仮想通貨な女子大生·ᴥ·投資日記
スポンサーリンク
独自トークンの使いみち
独自トークンを発行したからには、トークンの使いみちを考えたわけですが僕はOasis Miningとかも特にやっていないので、単純にこのブログの収益を配当として配っていきたいと思っています。
基本的にはブログ収益なので、月1となりますが、何かあればその都度諸々やっていく感じです。
ブログ収益の一部を全員に配当!!!
だと皆やってるし、そのままだとただのパクリだし、面白くないよなーと思いました。
スポンサーリンク
で、色々考えたのですが、僕のトークンを保持してくれている方はブログ収益の15%を配当できたらなと思っております。
15%を全員に均等に配分ではなく、
10%はトークン保持者に均等に配当。
残り5%はトークン保持者からランダムに1人に配当。
ってやろうと思います。
残りの5%はいわゆる宝くじ感覚で配当していくという感じでしばらくはやっていきたいと思います!
因みにこのトークンはあまり発行しすぎてもしょうがないかなーと思うので、しばらくはそんなに発行枚数は増やさない予定です。
スポンサーリンク
最後に
今回は独自トークン発行のお知らせでした。
既に、独自トークンの一部を普段お世話になっている方や仲良くさせていただいている方には送らさせていただきました。
ブログを書いて、アクセス数が増えることがこのブログの収益にも繋がるのでたくさん読んでもらえたらうれしいです!!
なので、僕のブログはファボもうれしいですが、リツイートやシェアのほうが嬉しいとだけお伝えしておきます。笑
最近、収益を取りたいなら、アフィリエイトを貼れ!というツイートももらったり、飲んでいる際もポインさんにアフィリエイトやらないの?と軽く聞かれたりしましたが、
とりあえず、今は楽しく、書きたいことをブログに書く!!ことが大事だと思ってます!!
とか言いつつ、明日アフィリエイト記事書いてるかもしれませんけどね!wその分もちゃんと還元していけたらと思っています!
独自トークンほしい方は、上記より!
それでは、アデュー★

