
どーも!アラタです(`・ω・´)ゞ
今日の糞くだらない前置き!本日のラーメン!!
ドーン!
豚星 – 元住吉https://t.co/sgiIS2cdxJ
最後は白目剥きながら食べてた… pic.twitter.com/o0ytzZ2toX
— アラタ/仮想通貨な渋谷系ITリーマン (@cry_curr_ar) June 22, 2017
最後は白目剥きながら涙目になりつつ食べてました(アーメン
久々に食べたんだけど、相変わらず量が多くて、死にそうですが、非常に美味しいので近場の方は是非。
さて、どうでもいい前置きはここまでにしておきますw
スポンサーリンク
祝!フォロワー数500人突破!!
ブログを書き始めてから1ヶ月。Twitterもたしか同じ時期にはじめた記憶があります。
遂にフォロワー数が500人になりました!!(´;ω;`)
クリプトクラスタに転生前は500人に行くまでに半年くらいかかってた気がするので驚きです。
あと、500フォロワーありがとうござます。1週間で3倍以上に増えると思ってなかったです。これからもどうぞよろしくです。
— アラタ/仮想通貨な渋谷系ITリーマン (@cry_curr_ar) June 21, 2017
いやはや、暗号通貨のことをちゃんと知って、色々調べて、coincheckでXRPを初めて買って、
さらにさらに調べていくと、Twitterやブログでたくさんの情報があって、
特にマナ@さんとかポインさんとかニシノカズさんのブログを読みながら、海外取引所開設とか送金とかもして。
Twitterでクリプトクラスタを見てたら、面白そうだな-って思って、自分でもTwitterを作って。
でも、色々と情報をインプットするだけだと微妙だから、アウトプットもしようと思ってブログ書いて…
気がついたら、たった一ヶ月でフォロワー数が500人行った。こんなに行くと思わなかった…w
ブログ開設したのが5/20だから、ちょうど1ヶ月の昨日(6/20)のPV数が約1万近くでした。こんなに行くとは思っていなかったです🙇
フォロワー数も500に到達目前で本当感謝。
今後ともよろしくお願いします。https://t.co/PNczWCWGqK pic.twitter.com/HYZNIrLTbu— アラタ/仮想通貨な渋谷系ITリーマン (@cry_curr_ar) June 21, 2017
そして、先日のStatus(ステータス)のICO記事を書いたら、それが指針さんに拾われて爆発!
おかげで、本ブログのこの一週間のアクセス数もStatus(ステータス)のお祭りモードにつられて、
大フィーバーモードで、検索流入やTwitterやFB経由、その他経路からも非常に多かったです!
沢山の質問とかがきて、それを自分で調べるとまた知識も蓄えられて。色々と勉強になり。
こちらも改めて、お礼を申し上げます。
StatusのICOが終わってしまって、アクセス数の確変状態も終わって、通常状態にもどってきたのが少しさびしいところ。笑
スポンサーリンク
このブログを始めるずっと前にも別のことでブログを書いていたんですが、こんな毎日書くこともなくて、
結局1週間ほどで記事も停滞し、結局放置されることが多かったので、こんなに続いてることが自分でもびっくりしてます!
単純に暗号通貨を調べれば調べるだけ、わからないことが多くて、それを深ぼっていくのは楽しいし、
調べれば調べるだけ、自分の知識にもなっている。そして、自分の資産も少しずつだけど増えていっている。
後は毎日ブログのアクセスが徐々に伸びているってのも個人的には大きいかなと思っています。
スポンサーリンク
元々IT企業で働いていて、ブロックチェーンとかビットコインくらいは耳にしてたことあったものの、
ハードフォーク?スマートコントラクト?トランザクション…?みたいな初歩的なところから、
自分の知識として徐々に蓄えられていったのもそうですし、様々な通貨があって調べていくうちに楽しいな-って
思うようになったのも非常に大きいかなと思っています。
ITのサービスが好きだったので、Statusに関して書いたものの、それがたまたま拾われたのもラッキーだったかなとw
素人が調べながら、色々アウトプットするブログなので、間違っていることもあるかもしれないし、
語彙力とか表現力もないですが、これからもご贔屓いただけたら幸いです。
もっと各通貨が使ってる技術とか仕組みとかそこら辺に関しても理解していけたらなーと思っています!
スポンサーリンク
個人的に気になっている通貨
で、こんなクソみたいなお礼をつらつら書いてもしょうがないので、個人的に気になっている通貨をw
Ubiqという通貨が少々気になっています。
Twitterのタイムラインでタヌ神さんやあかねさんがずっと推しているので、調べてみたら、
イーサリアムのようなプラットフォームとのこと。
仮想通貨 Ubiq(UBQ)が将来、暴騰する理由。【マイナー仮想通貨投資】
https://twitter.com/XEM0807/status/877750796787396608
英語の記事ばかりだったのですが、こちらの記事が日本語で分かりやすかったので、
今、持っている通貨を利確して買ってみたいなーと思うところです。
https://twitter.com/XEM0807/status/873966085564801024
それにしてもこのツイートでまとまってるのを見るだけでも
ブロックチェーンの技術にビットコインベースだったり、イーサベースだったり色々あるなあと。
Ubiqに関しては上記の記事のようにまとまっておりますが、
NtxやWAVES,Burstなどに関しても自分で調べて、纏めていってみたいと思います。
スポンサーリンク
最後に
そんなわけで、フォロワー500人突破御礼と気になっている通貨でしたw
最近、ずっとStatusの記事ばっかりだったので、たまにはこういう記事でもいいでしょう…w
あまり肩の力はいれすぎず、自分が面白いとか、書きたいことを書いていけるブログにしたいなと思ってます。
あ、てか、こないだTwitterの名前に関してのアンケートを取ってみた結果…
名前が
— アラタ/仮想通貨な渋谷系ITリーマン (@cry_curr_ar) June 20, 2017
…(´;ω;`)
とりあえず、Twitterの名前変えようかな(´;ω;`)
それでは、アデュー☆

