
どーも!アラタです(`・ω・´)ゞ
皆大好き!!!人の不幸は蜜の味なブログ!
最近、BitMEXを利用して、ハイレバレッジのトレードをしています。
今まではbFでやっていたのですが、BitMEXは調べてみたところ、追証の発生もせず、預けている口座以上の損はしないとのことでこっちをメインにしています。
因みに、悪友トンパさんにBitMEXで100倍のレバレッジでトレードできることを教えたら、僕より先に実践してました。
FX手を出してみた!
軽く火傷w
負けない!
(´-`).。oO(大火傷しないように火遊びします🙈)
— トンパ【Zaif推し😤】 (@tmp_vir_cur) July 23, 2017
どうやら、軽く火傷した模様www
それゼロカットされますよね?
ネット情報なので、本当か様子見してますw
トンパさん、実験をw— ハムル 仮想通貨 1.7g 1円の肉 (@hamru86) July 23, 2017
そんでもって、ハムルさんからは上のようなリプが飛んでました。
僕もネット情報を信じてトンパさんに教えたので、もしマイナス利益になったら申し訳ないなと思い、
今回はレバレッジ100倍でわざと焼かれてきたのでどうなったかをブログに綴ってみます!
スポンサーリンク
BitMEXとは!?
BitMEXはビットコインの信用取引ができる取引所です。
BitMEX の特徴
- レバレッジは、×100、×50、×25、×5 の選択性
- 取引対象は、BTC/USD や LTC/USD、ETH/BTC ← 現在はもっと増えている
- サクサク動く取引画面
- 比較的低い取引手数料
- 入出金は ビットコイン
- 安心の実績とトレードしやすい出来高
- 安心のセキュリティー管理
- 安心の 2段階認証
引用: やさしく始める仮想通貨より
BitMEXは日本語対応していないので、はじめはわかりづらい部分もありますが、
取引画面はかなりサクサク動くのでbitFlyerの思い取引画面のようにストレスはかなり少ないです。
スポンサーリンク
口座以上のビットコインを失うことはないか検証
追証は無いことはわかりましたが、上にあるツイートにあるように、0カットされるのかどうかを試してみました。
bitFlyerに残っていたビットコインのうち、500円分をBitMEXへ送金し、いざ100倍のレバレッジでショート開始。
3分後
強制ロスカット

因みにこのポジションを取ったときのLiq.Priceは$2782だったのに、$2799で強制ロスカットされなかったのは若干保険がかかっているということでしょうか。
微妙に残高が残ってしまいましたが、おそらくマイナスにならない部分でロスカットされていそうです。
とはいえ、完全な検証ができているわけではないので、近いうち、再度強制ロスカットされてみようと思います。
追記: BitMEXはロスカットされても取引で使ったBTC以上を失うことはありません。
皆さんが心配するであろうマイナスになったらどうしようみたいなことも気にせず大丈夫です。(検証済み)
スポンサーリンク
最後に
今回はBitMEXが本当に口座に入れてあるビットコイン以上に損をしないかどうかの実験でした。
現状ですと、ネットの噂通り、追証無しで、口座以上の損はなさそうです。
BitMEXへの登録がまだの方は、下記リンクから登録で半年間、取引手数料が10%割引になります。
英語が苦手な方に向けて、BitMEXの使い方の記事を書いていますので、下記記事を参考にBitMEXを利用してみてください。

本当に追証もなく、口座以上の損もないのであれば、FX取引を行って自分の保有通貨を売らずに資産を増やすことも可能かもしれません!!

それでは!

