どーも。アラタです(`・ω・´)ゞ
本日、中国の3大取引所の1つであるBTCCが9月いっぱいで取引所を停止するというニュースが出ました。
これにて、ビットコインの現在の値段は36万円も割るほどの暴落。実に6万以上の大暴落ですね。
コレを見ると、中国でのパニック売りが始まり、日本、欧米、韓国もそれにつられて売りが入り価格が下落しているのかなというところです。
今回の記事では、ここ数日であった中国のBTC暴落に関してを時系列にまとめてみました。
スポンサーリンク
目次
チャイナショック時系列まとめ
簡単に中国のリリースやニュースでビットコインが暴落したニュースを上の画像にまとめてみました。
こう見ると実に約2週間で20万円近くも価格を落としています。。。
スポンサーリンク
中国のICO規制ニュース
9月4日の夕方頃に、中国がICOの全面禁止を発表しました。
過去に中国で行ったICOは投資額を全部返還すること。
そして、今後は中国人のICOの参加も禁止となりました。本ブログでも書きました。
DEGさんのブログでも解説がされています。
しかし、この規制のニュースはある意味パフォーマンスでテレビで一時的なものと報道されました。
中国のICOの禁止は一時的で、レギュレーションを整えて、再開とのこと。それはそうですよね>https://t.co/7b3hizdIkj
— Junya Hirano 平野淳也 (@junya_1991) September 7, 2017
その後は、BTCは再度価格を戻していき、誰もが落ち着いたと思ったのでは無いでしょうか。
スポンサーリンク
中国3大取引所が停止のフェイクニュース
ICO規制のニュースからも3日たち少しずつ、価格が安定してきた9月8日に
中国でとあるニュースが流れビットコイン価格はまたもや暴落しました。
内容としては中国の仮想通貨取引所を禁止するというニュースでした。
コレまた、詳しくはDEGさんの記事がとてもまとまっているので、ご参考までに。
しかし、OKCoin、BTCC、Huobiの3大取引所ではそんな連絡は来ていないとリリースを出します。
ViaBTC CEO「中国は全ての取引所を閉鎖する」今話題のニュースだそうですがそもそもFUDだと考えています。政府からの正式な発表がない限り鵜呑みにしないこと、国内はこの手のフェイクニュースが多いです #ビットコイン #仮想通貨 #Bitcoin #ICO #ブロックチェーン https://t.co/wq2uQuQ9Jk
— 墨汁うまい(BokujyuUmai) (@bokujyuumai) September 8, 2017
ビットコイン最古の中国三大取引所BTCC「サービスは正常でありPBoCからの規制による新たな指導は入っていません。何かあれば追記します」噂の中ではOKとHuobiにしか連絡が入っていないとされています #ビットコイン #仮想通貨 #Bitcoin #中国 #ICO https://t.co/IquMcjvvPs
— 墨汁うまい(BokujyuUmai) (@bokujyuumai) September 8, 2017
速報:今話題の中国の噂について政府から通知を受け取ったとするOKCoinとHuobiに問い合わせた所、その様な事実はなくサービスは正常に行われていると報告 #ビットコイン #仮想通貨 #Bitcoin $BTC #ブロックチェーン #中国 #ICO https://t.co/4I5YzOYR3j
— 墨汁うまい(BokujyuUmai) (@bokujyuumai) September 8, 2017
結局、特に各取引所からはこの日はリリースもなく、再び、ビットコインの値段はヨコヨコで推移します。
スポンサーリンク
JihanやCharlieからのツイートで更なる暴落
9月13日の深夜頃になると、JihanやCharlieから中国とビットコインに関するツイートが発信されます。
速報:Bitmain CEO Jihanによると「噂では中国はビットコインは禁止しないが取引所は禁止されようとしているという噂がある。取引所が現在創業できないということは再度ライセンスを得て再開出来ないということではない」 #ビットコイン #仮想通貨 #Bitcoin #中国 pic.twitter.com/38ZDoG8Niz
— 墨汁うまい(BokujyuUmai) (@bokujyuumai) September 12, 2017
※Charlieのツイートは削除されていました。
ここで、やっぱり、BTCは中国では取引禁止になるの!?と焦った中国人からの売りが殺到し、再度値段を下げていくのでした。
ここで、既に約4〜5万近くも値段が下がってしまいます。
因みに昨日書いたこの記事も、これが原因でFXで焼かれたという。
スポンサーリンク
中国取引所停止
そして、9月14日 とうとう中国の3大取引所の1つであるBTCCから
9月いっぱいで取引所を停止するニュースが発表。
1/ BTCChina to stop trading service in Sept 30th. https://t.co/EufpaKM8RU
— cnLedger (@cnLedger) September 14, 2017
各ニュースサイトでも記事になっているくらい。
3/ OKCoin and Huobi PR said they have not received notice from regulators and are operating normally
— cnLedger (@cnLedger) September 14, 2017
HuobiとOKCoinには通達は来ていないとツイートがでていますが、Charlieのツイートでは明日にレギュレーションのミーティングがあるよという旨のことをツイートしています。
OKCoin and Huobi are meeting with regulators tomorrow. They might soon change their tune. 😞 https://t.co/sS05td86X4
— Charlie Lee [NO2X] (@SatoshiLite) September 14, 2017
なので、明日にOKCoinとHuobiでも取引所停止に関するニュースが出る可能性があります。
これで残りの2つも取引所が停止となると、現在34〜36万くらいで推移しているビットコインが更に暴落して、30万を割ることも有りうるのではないでしょうか。。。
これぞ、チャイナショックリターン…。
スポンサーリンク
最後に
さて、少々乱雑ではありますがこの2週間ほどの出来事をざっとまとめてみました。
コレだけ暴落が激しいと、7月のビットコイン分裂問題を思い出しますね。
因みに、このようにビットコインが大暴落しているときは、何らかの政治的な動きとかそういうのがあるんじゃないかなと思ってます。
ココまでビットコインが下がることは想定外でしたが、あまり悲観せずに買い増しチャンスだと思って買っていきましょう!
因みにICO用のイーサを2.3万で調達ww
イーサリアム買い増ししたでえええええ
— アラタ/仮想通貨な渋谷系ITリーマン (@cry_curr_ar) September 14, 2017
それでは、アデュー★