どーも!アラタです(`・ω・´)ゞ
昨日募集したプレゼント企画、沢山ご応募いただいております!ありがとうございます!(*´ω`*)
昨日も書きましたが、日頃の感謝を込めてです!応募の期日は、本日の23時59分までです!!
既に応募条件に当てはまっている方はファボをしているので、リプにファボが来ていない方は再度応募条件を確認してみてください!!
スポンサーリンク
仮想通貨市場の時価総額がほぼ最高値!
8月に入ってから、時価総額も回復傾向に有ります。
大体、6月12日前後に時価総額は最高値を更新した後は、徐々に時価総額は下がっていましたが、現在、6月12日と同じくらいの時価総額になってきました。12兆円てすごいですね。。。笑
分裂問題も一段落し、ビットコインの価格も現在36万円。大体アルトコインの価格も上がっているので、今後も市場の時価総額は上がっていきそうですね。
スポンサーリンク
XEMの値が日本円で一時30円に!
そして、本日の昼くらいにXEMが日本円で30円をタッチ!
$XEM 30円タッチキターーーー!! pic.twitter.com/zclJOPwKXC
— レイチェル🔰仮想レイヤー (@Rachel0205) August 7, 2017
スポンサーリンク
XEMが30円タッチをしたのは5月末ぶりでしょうか。とはいっても、BTC建てで見ると当時よりも低いですが。
XEMが高騰の原因はCOMSAの海外圏への展開による期待なども、好材料として考えられているのでしょうか。カタパルトが実装されると、ビットコイン建てでも5月末と同じくらいまで上昇するかもですね。期待です(`・ω・´)ゞ
https://xarataxnp.com/ico-platform-comsa/
スポンサーリンク
カタパルトに関しては下記ブログをご参照ください!
ネム(NEM/XEM)のカタパルトがやばすぎる件について(´°д°`)
因みにマナ@さんがカタパルトの新機能に関しても触れておられます。
COMSAホワイトペーパーに書かれているカタパルトの機能「アグリゲートトランザクション」とは
スポンサーリンク
最後に
XEM、祝30円超えですね!!
今後もXEMは好材料が沢山ありそうなので、まだまだ上がっていくのではないでしょうか。
※あくまでも予想なので、投資は自己責任でお願いします。
それでは、アデュー★